西語学習 【R・L・RRスペイン語練習方法】巻き舌できないのは遺伝じゃない Buenas! スペイン語を勉強していて、日本語に似ているから発音しやすいというメリットがスペイン語学習に強く手助けになっているかと思います しかし、発音においてこんな方が多いのではないでしょうか モヤモヤ RとLの発音... 2021.04.20 西語学習
西語コラム 使わない方がいいスペイン語フレーズと単語 スペイン語を学ぶ上で辞書を使わない人はいないかと思います。 分からない事をすぐに調べることは 中には辞書の中に使わない単語や使わないフレーズ、または適切ではないフレーズなども載っていたりします。 ですので、間違った使い方... 2021.04.19 西語コラム
フレーズ 【がんばれ!がんばろう!】を表すスペイン語フレーズ4選 日本語には「がんばる」という動詞があるので、「がんばる」を変化させて がんばるがんばれがんばろう なんてバリエーション多く表現することができます。 実はこれは日本語ならではの動詞の多様性で、ほかの言語、スペイン語にはない... 2021.04.14 フレーズ
フレーズ ネイティブが【嬉しい】を表すスペイン語の3つのフレーズ スペイン語で嬉しいって表現するときなんて言いますか? スペイン語話者に対して嬉しい気持ちを伝えたいけど、なんて言っていいかわからない時、 せっかくの嬉しい気持ちを伝えたいのにできないのにモヤモヤ・・・ 何てことありません... 2021.04.12 フレーズ
フレーズ スペイン語で「思う・考える」っていくつあるか知ってる? モヤモヤ ・考えるってスペイン語でなんていうの? ・何種類の表現があるの? 考える・思うを表すスペイン語の表現はたくさんあります。 いくつかの思う・考えるの表現をご紹介します。 スペイン語で「思う・考える」ってい... 2021.04.11 フレーズ
動詞 スペイン語の「ぼそぼそ話す」を表す6つの動詞 こんにちはりょーです(@pawnspanish) 「話す」ってスペイン語の単語はHablar 最初に覚える動詞の一つで、スペイン語学習者なら絶対に学ぶ単語ですよね。 では、「話す」の中でも、大きい声で話す、ゆっくり話す、... 2021.02.25 2023.02.24 動詞
前置詞 「~に似ている」ってスペイン語で?/前置詞 こんにちはりょーです(@pawnspanish) 今回はスペインで「似ているってなんていうの」 意外と言えそうで言えないフレーズだったりします。 モヤモヤ 「似る」は動詞で 「似ている」は過去分詞・・・? じ... 2021.02.24 前置詞
西語学習 カレー味ってスペイン語で言える?「〜の味がする」 スペイン語で「〜の味がする」ってなんて 言うか分かりますか? 料理・食事の時に突際に言えると素敵です。しかし、「〜味」ってなんていうのでしょうか モヤモヤ sabor de curry? カレー味? 意外と言えそ... 2021.02.17 2021.03.02 西語学習
フレーズ スペイン語動詞「〜を選択する」何種類あるか知ってる? 今回「選択する」を表す2つの言い方をご紹介します。 言い方によって、日本語に近いニュアンスの表現をすることができる単語ですので、是非この記事を参考にバリエーション豊かなスペイン語を習得してみてください 「〜を選択する」スペイン... 2021.02.15 2021.03.05 フレーズ
前置詞 「〇〇のプロ(profesional)」ってスペイン語で?/前置詞 スペイン語で、〇〇のプロ・専門家ってなんというのでしょうか 仕事の場面で、彼はSEOのプロだから!とか教育の専門家だから! なんて紹介する場面などもあるかと思います。 これから留学する方なんかは、自己紹介の際に、 ... 2020.12.01 2021.02.28 前置詞