海外に住んでいると日本人として日本料理を紹介する場面・留学であれば自分の国の料理を説明する場面があります。
その国にはない料理を紹介することはなかなか難しいことだったりします。

自分の好きな日本食ってスペイン語でどうやって説明すれば良いか分からない・・
お好み焼きってスペイン語にないけど、どう言えば良いの?
なんて方多いのではないでしょうか
私も5年スペインに住んでいますが、この料理なんて説明すれば良いんだ・・・
なんてことしょっちゅうあります。
例えば最近で言えば、「茶碗蒸し」って何?と聞かれたときは、焦りましたw
そんな、日本料理をスペイン語で紹介する際に、ネイティブにどのように伝えればわかるのか、まとめてみました。
日本食をスペイン語でどう説明すればいいの??
海外に住んでいるとどーーーーしても日本食が恋しくなるものです。
でも日本食レストランに行くと、大したクオリティでもないのに日本の価格の2倍ぐらいはしてテンションが下がる。。。。
海外在住者の中ではあるあるネタではないでしょうか?
なので、海外在住者はできるだけ安い中国人経営のレストランや中華料理店に行くことが多いかと思います。
ザ・日本食レストランよりは安く、中にはアジアの料理をまとめて扱っているレストランもあるため。
でも、メニューは中国語だったり、現地の言葉・スペイン語。
また、海外で勉強しているとどうしても日本文化や日本料理を紹介する機会があるかと思います。
スペイン語でこの料理なんて言えばいいの???
という状況になった際は参考にしてみてください。
その他・日本料理スペイン語訳
| 天丼 | arroz cubierto de tempura sazonado |
| 親子丼 | arroz con pollo y huevos cocidos con salsa de soya |
| 牛丼 | arroz con carne de res cocido con salsa de soya |
| 焼き肉 | carne de res asada al estilo coreano |
| 野菜炒め | sofrito de verduras |
| 漬物 | verduras encurtidas a la japonesa |
| おにぎり | bolas de arroz |
| てんぷら | fritura a la japonesa/tempura |
| 寿司 | sushi |
| うどん | tallarines de trigo/udon |
| ラーメン | ramen |
| 蕎麦 | tallarines de trigo rubión/soba |
| 焼きそば | yakisoba/tallarines chino frito |
| お好み焼き | panqueque japones con huevos |
| カレーライス | cúrry y arroz |
| コロッケ | croqueta |
| フライドチキン | pollo frito |
| サラダ | ensalada |
| スープ | sopa/caldo |
| スパゲティー | espaguéti |
| ピザ | pizza |
| ハンバーガー | bocadillo de hamburguesa/hamburguesa |
| サンドウィッチ | sándwich |
| トースト | tostadas |
| お茶 | té |
| 和牛 | Wagyu |
| カツ | Fritanga/Katsu |
| 日本酒 | Sake |
| 餅(餡子入り) | mochi |
まとめ
どうしょうか。
日本食の多くは世界中で認知度が高まっているので、基本的にそのまま日本料理名を伝えてもわかることがほとんどなので、問題はないと思いますが、
漬物などのあまり認知の低い料理は結構苦戦するかと思います。
中には説明の足りない料理などがあったらコメントなど頂けると幸いです。
必要があれば徐々に追加していきたいと思いますので、気になる日本料理などもあれば教えてください。
それではよい日本食ライフを♪


